クマタクで行く!観光カレンダー2022 [2月]
にしき ひみつ基地ミュージアム [錦町]
山の中の海軍の町 (人吉海軍航空基地跡)
なぜ?海軍なのに山の中?その理由を紐解くと…
太平洋戦争末期の1943年、人吉海軍航空基地は錦町や相良村などの"九州山地にかこまれた"人吉盆地につくられました。
現在でも滑走路や地下施設などが残っています。これらはなぜ造られ、どのような活動をしていたのか。そして、地域の人々との関わりはどうだったのかなど、戦争末期の情勢と地元の人々の生活を肌で感じられるミュージアムです。
館内には、基地の歴史に関するパネル展示や隊員の遺品、零戦の残骸などを展示。ガイド付きで見学できる地下魚雷調整場は、総延長233.6mと、現存する地下施設の中で最大の規模を誇ります。そのほか、地下兵舎壕、地下作戦室・無線室が見学できるオプションツアーも人気があります。
2021年に 赤とんぼのレプリカも完成され 飛行機好きな方に人気となってます。ミュージアムのオリジナルグッズも豊富です。



観光ドライバーのご紹介

ニックネーム
ちびチョップ
趣味
キャンプ🏕
特技
空手道🥋
モットー
誠実・平常心
おすすめの観光地
俵山の秋のススキ🌾が黄金色で綺麗です✨